【キャスト】
レイナルド(CV:草尾毅さん)
スペンサー(CV:中田譲治さん)
アスティン(CV:関俊彦さん)
エルマー(CV:緑川光さん)
ラルフ(CV:森久保祥太郎さん)
他
いや~、なんだか記事にするのが恥ずかしいくらい時期を外してしまいましたが。
積みゲーの一つ【0時の鐘とシンデレラ】を起動しました。
12時と24時は既にプレイ済みなので、全ての謎が明かされるというこのゲームも、当然予約で購入したのですが・・・。
何故か先日まで未開封で保存しておりました( ̄◇ ̄;)
明日にはVita版の全巻パックが発売予定という事もありまして、いい加減にプレイしないとなぁ・・・と思った次第です(笑)
最近、新作にしろ移植にしろ、乙女ゲームがVita版で発売されるようになった気がします。
Vita本体を持っていない身としては、結構切ないです。
まぁ、プレイ時間が無い身では、持っていても使わない時間の方が長いかもしれませんが・・・。
それ以前に購入に踏み切れないのが、メモリーカードの値段のせいです。
画質を良くするわけですから当然メモリを食うのは判るのですが。
それにしても値段が高すぎると思いませんか?
せめて1万円を切ってくれないでしょうか・・・。
まぁ、そんな愚痴を言っても始まりませんので、とりあえず私はPSPの積みゲーを消化しようと思います(笑)
このシリーズは3姉妹のそれぞれの物語なのですが。
末娘が主人公の1作目・12時の鐘とシンデレラは全体的に金太郎飴的な展開で飽きました。
攻略キャラと声優さんが魅力的だったので乗り越えられましたが。
次女が主人公の2作目・24時の鐘とシンデレラの購入を躊躇われるほどでしたからね。
まぁ、その辺の感想は過去に記載した気がするので割愛しますが。
結論として(まだ0時の~はプレイ途中ですが)、買って良かったと思える仕上がりになっています。
現時点で、アスティン(CV:関俊彦さん)・ラルフ(CV:森久保祥太郎さん)の攻略を終了し。
エルマー(CV:緑川光さん)を絶賛攻略中♪
もう、ニヤニヤが止まりません(笑)
早く全員攻略し終え、全ての謎を明らかにしたいです!
頑張るぞ~(≧∇≦)