コルダ3 途中経過その2
乙女ゲーム 金色のコルダ シリーズ![]() | 金色のコルダ3(通常版) (2010/02/25) Sony PSP 商品詳細を見る |
![]() | 金色のコルダ3(通常版) (2010/02/25) PlayStation2 商品詳細を見る |
何とか順調に勝利を収め、全国大会へ・・・。
頑張れ、私(笑)。
コルダ3は、第一回目の演奏が学内選抜で。
二回目が地方大会。
三回目が全国大会になります。
各演奏会の間にイベント&ドルチェタイム♪があり、それらはフルボイス。
前作よりボイスが増えた気がするのは気のせいでしょうか?
なので、今までよりもボリュームがあるように感じます。
声優ファンとしては、嬉しい仕様ですよねvv
前回、学内選抜までの説明をしたと思うので、次の地方大会の話をしますね。
大会は2日間で行われ、それぞれの日の優勝者(2校)が全国大会に行けるというもので。
ヒロインの所属する「星奏学園」は一日目にエントリー。
「至誠館」と全国行きをかけて競い合います。
この時、火原先輩・・・じゃなくて。今回は火原先生として登場。
「至誠館」の部長である八木沢雪広(CV:伊藤健太郎さん)の中学時代の恩師として登場です。
柚木先輩も名前だけ登場しました。
あと、衛藤くんも火原先生と一緒に行動しているのですが・・・。
私はPSP版のコルダ2をプレイしていないので、衛藤君の存在がどうにもよく判りません。
小説で読んだ程度の知識です。
こうしてお互いベストの演奏をし、星奏学園が優勝。全国行きを決めました!!
しかし、これでは攻略キャラたちと別れてしまいますよね。
でもその辺は大丈夫。
合宿を兼ねて、もう暫くこの地に留まらないかと火原先生が勧めてくれたのです。
合宿先は、ヒロインたちの住む星奏学園の寮。
火原先生が理事長にかけ合ってくれたのです。
ま、理事長の親戚でもある衛藤くんもいる事ですし、至誠館が大会で素晴らしい演奏をしたこともあり、理事長も快諾♪
良いですよね~。
あの音楽を嫌っていた仏頂面の理事長がこの7年でどの程度変わったのか・・・。観てみたい気がします(笑)。
合宿先も決まり、攻略キャラたちと一つ屋根の下で暮らす事になり。
早速歓迎会♪
しかし、飲み食いしているだけの歓迎会では芸が無い!
と、ヒロインの友人であるニアの提案で、肝試し大会が行われる事に(笑)。
パートナーは、勿論意中のあの人っ!!
・・・にした方が良いんですよね?
なので、響也と一緒に肝試しをしました。
響也はかなり臆病者です。
でも何だか等身大の男の子って感じで好感が持てます。
・・・まぁ、本気で幽霊を信じている辺りが、ややイタイ気もしますが(笑)。
こんな感じで、各種演奏大会の合間や練習期間中に夏らしいイベントが発生。
寮は神南高校の合宿場所にもなり、3校の生徒が集まっているので、自然とイベントが増えるのでしょうね。
肝試しのあとは火積の実家から差し入れと称して送られてきた5キロあまりの肉を使ってバーベキューとか。
大賑わいです。
バーベキューイベントはボイス無しのCGありです。
ボイス無しでも楽しい雰囲気が伝わってきますよvv
人気blogランキング参加中
↑1クリックお願いします
二回目が地方大会。
三回目が全国大会になります。
各演奏会の間にイベント&ドルチェタイム♪があり、それらはフルボイス。
前作よりボイスが増えた気がするのは気のせいでしょうか?
なので、今までよりもボリュームがあるように感じます。
声優ファンとしては、嬉しい仕様ですよねvv
前回、学内選抜までの説明をしたと思うので、次の地方大会の話をしますね。
大会は2日間で行われ、それぞれの日の優勝者(2校)が全国大会に行けるというもので。
ヒロインの所属する「星奏学園」は一日目にエントリー。
「至誠館」と全国行きをかけて競い合います。
この時、火原先輩・・・じゃなくて。今回は火原先生として登場。
「至誠館」の部長である八木沢雪広(CV:伊藤健太郎さん)の中学時代の恩師として登場です。
柚木先輩も名前だけ登場しました。
あと、衛藤くんも火原先生と一緒に行動しているのですが・・・。
私はPSP版のコルダ2をプレイしていないので、衛藤君の存在がどうにもよく判りません。
小説で読んだ程度の知識です。
こうしてお互いベストの演奏をし、星奏学園が優勝。全国行きを決めました!!
しかし、これでは攻略キャラたちと別れてしまいますよね。
でもその辺は大丈夫。
合宿を兼ねて、もう暫くこの地に留まらないかと火原先生が勧めてくれたのです。
合宿先は、ヒロインたちの住む星奏学園の寮。
火原先生が理事長にかけ合ってくれたのです。
ま、理事長の親戚でもある衛藤くんもいる事ですし、至誠館が大会で素晴らしい演奏をしたこともあり、理事長も快諾♪
良いですよね~。
あの音楽を嫌っていた仏頂面の理事長がこの7年でどの程度変わったのか・・・。観てみたい気がします(笑)。
合宿先も決まり、攻略キャラたちと一つ屋根の下で暮らす事になり。
早速歓迎会♪
しかし、飲み食いしているだけの歓迎会では芸が無い!
と、ヒロインの友人であるニアの提案で、肝試し大会が行われる事に(笑)。
パートナーは、勿論意中のあの人っ!!
・・・にした方が良いんですよね?
なので、響也と一緒に肝試しをしました。
響也はかなり臆病者です。
でも何だか等身大の男の子って感じで好感が持てます。
・・・まぁ、本気で幽霊を信じている辺りが、ややイタイ気もしますが(笑)。
こんな感じで、各種演奏大会の合間や練習期間中に夏らしいイベントが発生。
寮は神南高校の合宿場所にもなり、3校の生徒が集まっているので、自然とイベントが増えるのでしょうね。
肝試しのあとは火積の実家から差し入れと称して送られてきた5キロあまりの肉を使ってバーベキューとか。
大賑わいです。
バーベキューイベントはボイス無しのCGありです。
ボイス無しでも楽しい雰囲気が伝わってきますよvv
人気blogランキング参加中
↑1クリックお願いします
スポンサーサイト
コメント