グレイ=リングマーク
乙女ゲーム ジョーカーの国のアリス![]() | ジョーカーの国のアリス ~wonderful Wonder World~ (2009/10/31) Windows 商品詳細を見る |
久し振りに起動したジョーカーの国。
ペーター(CV:宮田幸季さん)とユリウス(CV:子安武人さん)の2人だけを攻略し終え、放置していました(笑)。
でも、ユリウスが居る世界でのグレイ(CV:中井和哉さん)の言動が気になって、再起動♪
アリスシリーズの中で、一番まともではないかと思えるグレイですが、やはりユリウスが絡むと子供みたいに嫉妬心丸出し!!
可愛いですね~(〃∇〃)
PSPに移植され、多分そっちの方が攻略しやすいのかもしれませんが。
CERO B よりは、全年齢(でも大人向け?)の方が楽しめると思い、買い直しはしておりません。
![]() | ジョーカーの国のアリス (通常版) (2011/10/27) Sony PSP 商品詳細を見る |
これから買われる方は、PSPの方が手軽・・・かも?!
まぁ、手元に無いので比較が出来ず、確証はありませんけど。
少なくとも「×××」表記はあっても「ピーーーーー」音は無い筈です。
個人的な意見ではありますが、この放送禁止用語を伏せる音が大好きです(笑)。
グレイは、優しいです。
若干、誤解を招く言動はありますが、基本がストレートです。
それでもその想いが相手に伝わらないのは、超が付くほどネガティブ思考の主人公相手だからこそ、ですよね。
グレイのあからさまな好意的言動をここまでネガティブに解釈できる主人公はさすがです。
まぁ、それでも、ハートの国ほど僻みっぽくは無くなっていますけどね。
それに、これがポジティブ思考の主人公なら、あっという間に落とされてしまい、エンディングへまっしぐら。
それだと楽しくありませんよね(笑)。
あと、ユリウスに嫉妬する場面は必見!!
かなり前半部分から主人公への好意を露にし、ユリウスを煙たがっているグレイ。
対するユリウスは、そんなグレイの気持ちを察しているのでしょうか?
結構グレイに気を遣ってくれたりします。
主人公に「こいつを連れてどこかに出かけて来い」だなんて・・・(〃∇〃)
ユリウスファンとしては、嬉しいですね。
なんだかユリウスって、娘の彼氏を紹介されたお父さんみたいです(笑)。

↑これなんか、まさにそんな感じでしょ?(笑)
主人公・アリスが居る場所では最低限の礼節を守って過ごす2人ですが。
彼女が居ない場所では、きっと嫌味の応酬ではないかと予想しています(笑)。
こうして迎えたエンディングでも、グレイはユリウスに嫉妬していました。
有能で優秀な夢魔の部下。
若かりし頃にはかなりヤンチャでアレ(笑)だったグレイも、今では落ち着いた大人の男性として、魅力溢れる人です。
周囲の女性の視線を釘付けにするほど素敵なのに、彼の視線の先には主人公しか居ません。
恋は盲目ってやつですか?(笑)。
とても昔、××××××だったとは思えないほどですよね。
あぁ、可愛い(〃∇〃)
人気blogランキングへ
↑1クリックお願いします
スポンサーサイト
コメント